バラがだいぶん咲きだしましたが 入院前に撮ってた お花たちもまだ載せてないので まずはそちらから^^ すずらんの日には まだ蕾だったけど あの後咲きだしたすずらん。 ![]() 鉢植えに 何株か植えてあるのですが どうしてかいつも 花を咲かせるのは 3本くらいでさみしい^^; ![]() コロンとしたこの形 たまらなくかわいいですよね♡ ![]() 開きかけや まだ蕾をきゅっと閉じた姿も かわいくてたまらない^^ ![]() ジャスミンは お庭中にそしてお部屋にも いい香りが入ってきていました^^ ![]() 実は入院前日には まだ咲いてなくて 今年はこの香りを嗅げないと あきらめていました。 ![]() それがなんと入院当日の朝 いくつか咲いてくれてて うれしかったです^^ 結局早く帰ってきたから 思う存分楽しめたわけなんですけどね。 ![]() 満開のジャスミンを 楽しむことができたことに 感謝です^^ ![]() ん~いい香り♡ 同じく当日の朝に見つけた ワイヤープランツのお花。 ![]() 今まで咲かなかったので いいことありそうな気がして 励まされました^^ 多肉ちゃんたちも かわいい黄色いお花を つけだしていました^^ ![]() 春の日差しをいっぱい浴びて みんな元気です^^ ![]() こちらも黄色いお花 雑草ですが かわいいものは 楽しませてもらっています^^ ![]() でも花が終わったら すぐに抜きますけど^^; でもよく見ると 本当にかわいいんですよね^^ 近所の空き地一面に 毎年マーガレットが咲くんです。 ![]() かわいいけど 虫がいそうで 中に入るのはちょっと怖いです^^; ブヨとかマダニとかいそう。 うちにはマーガレットはないけど エリゲロンが満開になり 足元がかわいくなりました^^ ![]() 終わったビオラの後に 白いペチュニアも植えました。 ![]() この写真 ツバメの赤ちゃんの エサ待ちに見えませんか?(笑) ペチュニアは 毎年シックな色を選んでいたので 白は初めてですが かわいいですね♡ 白と言えば アナベルの小さな蕾も 発見しました^^ ![]() そしてクレマチス ルーベンスの 種も発見! ![]() フワフワで鳥の羽根みたい^^ 切り戻ししたビオラなどを シリカゲルに入れて ドライにしてみたり ![]() カットしたクリスマスローズを ドライにしてみたり 最後まで楽しませてもらっています^^ ![]() その後体調も どんどん回復していて 今日は久しぶりに sarasaのお弁当も 作ることができました。 私もお気に入りのチャーハンなので 多めに作って お昼に食べました^^ ![]() 自分で作って食べる これも当たり前の幸せ♡ このチャーハン とってもおいしいので レシピ載せときますね。 とっても簡単です☆ ★牛肉とごまのチャーハン★ ① 玉ねぎ・ニンジン・牛肉を炒める ② ごはんを入れてさらに炒める ③ ヒガシマルのうどんスープの粉末で味付け。 (粉末のだしならなんでもいいと思います) ④ 最後にめんつゆ(だし醤油でもいい)もちょっと回しかける。 ⑤ 白ゴマをふりかけてできあがり。 シンプルですがかなりおいしいです^^ コメント欄は閉めています。 何かありましたら rinarina_216@yahoo.co.jp までお願いします^^ instagramやっています。 ブログの写真や cottonの動画なども 載せてるので よかったら 遊びに来てくださいね^^ ↓ ★ 遊びに来てくれてありがとうございます^^ ランキングに参加してますので、 ↓ どちらかの写真を ぽちっとしていただけるとうれしいです♪ ![]() ![]() ▲
by rinarina_216
| 2017-05-17 22:20
| お庭
|
Trackback
近所に住む パパのお友達夫婦が GW中に遊びに来てくれました^^ ![]() モッコウラバラが綺麗なので またまたお庭でランチをしました。 ![]() 急に来ることになったのですが 前日のスコーンパーティの後だったし パーティの後に コストコへ行って 食材がいろいろあったので あるもので簡単ランチ。 チンするだけのパスタや オーブンで焼くだけのキッシュ。 お肉屋さんでコロッケとミンチかつを 友達に買ってきてもらって コストコのパンで挟んで食べたりして おいしかったです^^ 今までは子供たちも 一緒のことが多かったのですが 大きくなったので 大人だけでゆっくりと。 ![]() sarasaが夜な夜な 作ってみたいとチャレンジした 初ロールケーキを みんなで食べながら いろんなお話できまて 楽しかったです♪ この日の前日 コストコへ行った後も 義母たちも呼んで おうちでコストコパーティ♪ といってもコストコでは 義母がいろいろ買ってくれたんですけどね。 ![]() cottonもうれしそう^^ ![]() うちへ呼んだのは なかなかsarasaのライブへ行けない 義母たちにも sarasaの歌を聴いてもらいたくて^^ ![]() 誰かさんが 邪魔しに行っちゃうけど 義母たちも喜んでくれて よかったです^^ そして今日は ママ友ふたりが お庭を見に来てくれました^^ おひとりは sarasaの小学校のママ友で 今まであまり接点がなかったのですが フェイスブックを通じて繋がって 遊びに来てくれることになりました^^ こういうのってうれしいですね♪ ![]() またまた簡単ランチでごめんですが たくさん作ってた豚汁や 暑くなったら食べたくなる トマトの白ワインジュレ そして餃子の餡をナスとレンコンで 挟んで焼いたものなど。 たけのこご飯は 友達が作ってもってきてくれて ランチセットができました^^ ![]() 彼女はフルーツカットも 少し前に習得してたので バスケットを作ってもらいました^^ ![]() かわいい~♡ デザートは ココナッツムースを作りました^^ パインゼリーを乗せたかったのですが パインってゼリーにならないんですね~ なのでソースのようになってしまいました^^; 生憎のお天気だったので お部屋でのランチでしたが こういう楽しい時間が過ごせるのも モッコウバラが綺麗に 咲いてくれたおかげ♪ ![]() モッコウバラに感謝です^^ コメント欄は閉めています。 何かありましたら rinarina_216@yahoo.co.jp までお願いします^^ instagramやっています。 ブログの写真や cottonの動画なども 載せてるので よかったら 遊びに来てくださいね^^ ↓ ★ 遊びに来てくれてありがとうございます^^ ランキングに参加してますので、 ↓ どちらかの写真を ぽちっとしていただけるとうれしいです♪ ![]() ![]() ▲
by rinarina_216
| 2017-05-09 22:37
| おうちごはん
|
Trackback
モッコウバラが咲き出して 1週間ほど経ちます。 ![]() 満開でフワフヒラヒラに なってきましたが まだ散らずに綺麗です^^ ![]() 咲きかけや蕾の コロンとした姿が 私は好きです^^ ![]() こっちはコロンコロン♡ ![]() 後ろ姿も ガクが☆でかわいい^^ ![]() 今年も花つきがよくて フサフサに咲いてくれました^^ ![]() 本当に可愛いお花です。 ![]() 今年は窓の扉に這わせたのが お気に入り♫ ![]() リビングからの眺めも いい感じです♡ ![]() 右から這わせたアイスバーグは まだつぼみが固いので コラボはムリでしたが この感じも好きです。 ![]() 昨日はモッコウバラの下で 家族でブランチ♪ スコーンパーティーです^^ ![]() この日に合わせて 大好きなお店のスコーンを 注文していました。 ツリーハウスさんの隣にあったmittenさんは 実店舗は閉店されてようですが HPで注文できるようになっていました。 それからサラダには 伯父さんからもらった 白い筍を。 ![]() この筍茹でるだけで ワサビ醤油をつけて お刺身みたいに食べれるほど 柔らかいんです。 十八屋さんのローストビーフも乗せて 贅沢サラダ♡ ワサビドレッシングで食べました^^ ブロ友mikaさんから 頂いたニューサマーオレンジは レモンみたいですが 甘くてジューシーで おいしいです^^ ![]() 苺ジャムは義母手作りのもの。 この日に合わせたように 頂けたものが並び ありがたくて幸せな気分♡ ほうれん草のスープは 前に日に作って 冷やしておきました。 ![]() 準備できました! ![]() さあ~始めましょう♫ ![]() お天気もよくて 日差しとモッコウバラが 降り注ぎます^^ ![]() パパも昼から飲めてうれしそう(笑) ![]() ワイングラスに モッコウバラが写ってます。 ![]() スコーンも やっぱりおいしい♡ ![]() cottonもみんなそろって お庭に出るので ソワソワ^^ ![]() 外に出るのも暑いし 結局すねたcottonは 最近お気に入りのソファーの上に 上がりたかったみたい(笑) ![]() なのに誰にも気づいてもらえず やっと上げてもらったところです(笑) ![]() cottonも少し前に モッコウバラの下で 今年も写真撮影しました。 ![]() ちょっと嫌そうですけど(笑) ![]() でもいつも 私がいいよって言うまで お利口に座っていてくれます^^ ![]() そのあとのご褒美があるもんね~ sarasaも いつか来ていた服が モッコウバラと合いそうだったので 撮らせてもらいました^^ ![]() 出かける前だったので sarasaも ちょっとイヤイヤでしたけど^^; ![]() 今日もまた友達が来てくれて モッコウバラのパーティーは まだまだ続きます^^ コメント欄は閉めています。 何かありましたら rinarina_216@yahoo.co.jp までお願いします^^ instagramやっています。 ブログの写真や cottonの動画なども 載せてるので よかったら 遊びに来てくださいね^^ ↓ ★ 遊びに来てくれてありがとうございます^^ ランキングに参加してますので、 ↓ どちらかの写真を ぽちっとしていただけるとうれしいです♪ ![]() ![]() ▲
by rinarina_216
| 2017-05-05 22:48
| お庭
|
Trackback
今日は久しぶりのお友達が 遊びに来てくれました^^ ![]() 満開のモッコウバラを見ながら お庭でお茶したかったのですが 日差しが強かったので お部屋で。 暖かくなってきたので 久しぶりにパンナコッタを作りました。 たまたま生クリームが150ccしかなかったので その分牛乳を多めに350ccにしたのですが これが今までのよりあっさりでおいしかった! レシピ改善です。 ★とろとろパンナコッタ★ ①ゼラチン5gと水50ccを レンジで沸騰するまでチン。 ②砂糖50gを その中に入れて溶かす。 ③牛乳350cc 生クリーム150ccも 混ぜながら入れる。 ④器に入れてできあがり♪ お友達もおいしいと よろこんでくれましたが 小さな娘ちゃんも気に入ってくれて ママの分まで食べてましたよ^^ 若いころ同じ書道教室だった Kちゃんとは 15年くらい会ってなかったので いろんなことを話しして すごく楽しかった♪ 私のブログも見てくれてて お庭で写真撮影もしてくれて うれしかったな^^ ![]() かわいい光景^^ モッコウバラも満開で綺麗ですが 他にもお庭ではかわいい発見♪ 今年は昨日のすずらんの日に 間に合わなかったけど あと少しで咲きそう^^ ![]() コロンコロンの さくらんぼみたいな蕾が かわいいです^^ 少し前はクルクルの葉っぱが かわいかったです^^ ![]() アジサイも蕾を発見♪ ![]() 白いフリージアは 今年はいっぱい咲いてくれました。 ![]() いい香りが漂っています^^ ![]() アジュガもひっそりと 咲いていました^^ ![]() コロセウムアイビーも 寒いころから ずっと咲いてくれてて 小さなお花ですが かわいいです^^ 赤いビオラは オレンジのカラーの ヒューケラのとなりで かわいいです^^ ![]() ティアレアのお花も 今年はたくさん上がってきました^^ ![]() アップにすると すごくかわいいんです♡ ![]() おしべの花粉の色合いも 少しずつ違ってるのがかわいい^^ ![]() 上から撮ると バレエのチュチュみたい♡ お花出なくても ハッとする瞬間ってあります。 ![]() クレマチスの葉の影が 綺麗だったり ![]() 透けた葉っぱが綺麗だったり^^ ![]() この時期が 一番お庭に出るのが 楽しいし癒されますね^^ コメント欄は閉めています。 何かありましたら rinarina_216@yahoo.co.jp までお願いします^^ instagramやっています。 ブログの写真や cottonの動画なども 載せてるので よかったら 遊びに来てくださいね^^ ↓ ★ 遊びに来てくれてありがとうございます^^ ランキングに参加してますので、 ↓ どちらかの写真を ぽちっとしていただけるとうれしいです♪ ![]() ![]() ▲
by rinarina_216
| 2017-05-03 01:22
| お庭
|
Trackback
今日はモッコウバラが 一番の見頃を迎えました。 ![]() お部屋から見える景色も パァ~っと明るくなります^^ ![]() 一年に一度の 幸せな時♡ ![]() グリーンの窓の扉と 黄色のモッコウバラも合いますね♡ ![]() バラのような フローラルな香りはしませんが 野の花のような優しい香りが 漂っています^^ ![]() ![]() 上からの眺めも いいです^^ ![]() 葉の裏の綺麗なグリーン^^ ![]() たくさんキュンキュンさせられます^^ ![]() 東側の方に伸びて こちらからも楽しめます^^ ![]() 昨日のいいタイミングで 来られた大人の生徒さん。 お天気もよかったので お庭でティータイム♪ ![]() 喜んでいただけて よかった♪ 今日はお昼から 学生の生徒さんたちが お稽古とは別に バラを見に来たいと言ってくれたので ハンバーガーを用意しました。 その前に家族のお昼もあるので 同じハンバーガーを 先にお庭で頂きました^^ ハンバーガーは 各自盛り付け。 ![]() パパもsarasaも 喜んでくれました^^ 生徒さんたちにも 各自盛り付けしてもらいました^^ ![]() すごく喜んでくれて 私もうれしい♪ ![]() 女子たちは 写真撮影にも夢中ですよ♪ ![]() もちろん私も^^ 絵になるかわいい二人♪ ![]() sarasaは夜はお友達と ごはんを食べに出かけたので パパと残り物をプレートにして お庭で食べました^^ ![]() この時期は 何度でも 外で食べたい気分です^^ ![]() cotton的には また外?って思ってるかもですけど(笑) コメント欄は閉めています。 何かありましたら rinarina_216@yahoo.co.jp までお願いします^^ instagramやっています。 ブログの写真や cottonの動画なども 載せてるので よかったら 遊びに来てくださいね^^ ↓ ★ 遊びに来てくれてありがとうございます^^ ランキングに参加してますので、 ↓ どちらかの写真を ぽちっとしていただけるとうれしいです♪ ![]() ![]() ▲
by rinarina_216
| 2017-04-30 01:06
| お庭
|
Trackback
前回のお庭の記事は いつ以来だったかと見てみると 1ヵ月前でした。 ここ1ヵ月の間で ずいぶん葉っぱはワサワサになり 咲きだしたお花や もう終わったお花もあります。 写真は欠かさず撮ってたので 一気にアップしちゃいます^^ たくさんですが よかったらお付き合いくださいね^^ まずは終わったお花から 水色のムスカリは 今年もかわいかったです^^ ![]() 先の白いフリルがかわいすぎる♡ ![]() サビサビ空き缶に 植えっぱなしですが 元気に育ってます^^ ![]() もう一か所でも 元気ですが この後間延びしていました^^; 低く咲いてほしいのに。 お花の中も 覗いちゃいました^^ ![]() 本当にかわいくて 一年に一度と言わず 咲いてほしいお花です。 ![]() 今年初めて水栽培した ヒヤシンスですが 鉢植えにもいくつか 植えていました。 ![]() 薄い色がかわいかったです^^ ![]() 雨の強い時に倒れてしまったので すぐにカットしました。 ![]() 桜もあっという間でしたね。 借景の桜は 窓から見えて幸せなひと時でした^^ ![]() cottonからは見えないかな~ ![]() ハボタンのお花とも コラボです^^ ![]() ハボタンも菜の花みたいで かわいいですね^^ ![]() クリスマスローズのダブルも 少し遅れて咲いていました。 ![]() アジサイの足元に咲いてる ブラックちゃんも 本当にかわいいです^^ ![]() そろそろカットしなくてはと思うのですが かわいくてもったいない・・ チューリップも植えたのですが なぜかひとつだけしか咲かなかったんです・・ ![]() おやゆび姫が出てきそうですね^^ スミレも何種類か 咲いていますが こちらももう おしまいみたいです。 ![]() 年々あちこちに増えてるのが うれしい^^ ![]() ジュリアンもよく咲いていましたが もおしまいかなぁ。 暑くなってきて 調子が悪そうです。 今年はフェンスに 左からはモッコウバラ 真ん中にはクレマチス マダムジュリアコレボン 右からはアイスバーグを 這わせてるので 葉っぱだけでもいい感じ♡ ![]() 下にはシュウメイギクと アジサイを植えています。 窓にモッコウバラが咲くのも 楽しみです^^ ![]() パーゴラにも モッコウバラを枝垂れさせたくて いっぱい枝を絡ませています^^ ![]() そうこうしているうちに 日当たりのいいところでは 咲きだしました。 ![]() ゴールデンウィークくらいが 見頃でしょうか。 常緑クレマチスのピクシーも 咲き出しました。 ![]() なぜか下の方だけに お花が集まってしまっています。 ![]() もう少し大きくしたいのですが 常緑のクレマチスって なかなか成長してくれないですね。 そして大好きな クレマチス ルーベンス♡ ![]() 旧咲きなので 古い枝を残さないといけないのに 誘引してると ぽきっと折れることもあり 本当に難しい・・ お花は少しですが なんとかお顔が見れてうれしい^^ ![]() モッコウバラとも コラボできました^^ 最後は雨上がりのバラの新芽に キラキラ雫。 ![]() たくさんになりましたが 最後まで見てくださって ありがとうございます! お庭で咲いた お花の写真を撮るのが 本当に楽しくて幸せです♡ コメント欄は閉めています。 何かありましたら rinarina_216@yahoo.co.jp までお願いします^^ instagramやっています。 ブログの写真や cottonの動画なども 載せてるので よかったら 遊びに来てくださいね^^ ↓ ★ 遊びに来てくれてありがとうございます^^ ランキングに参加してますので、 ↓ どちらかの写真を ぽちっとしていただけるとうれしいです♪ ![]() ![]() ▲
by rinarina_216
| 2017-04-25 20:57
| お庭
|
Trackback
cottonは一日のほとんどを ここで過ごしています^^ ![]() お庭を見ながら ひなたぼっこは最高だよね^^ ![]() 気持ちよさそうに 寝ております^^ ![]() cottonをヨシヨシしてるうちに 私まで眠くなったりもしますが 今日はお庭を眺めていると ワクワクしてきました^^ ![]() やりたいことも出てきたので 朝からお庭仕事をしました♪ ハボタンはまたさらに 背が伸びてきました。 ![]() お花も楽しみです^^ ![]() クリスマスローズも またさらに咲きだしました。 ![]() 鈴みたいでかわいいです^^ ![]() ビオラも ボリュームがでてきて かわいいです^^ ![]() ブラックの方は ポットのままだったので 寄せ植えにしました。 ![]() イベリスを一緒に。 ![]() 去年枯れてしまった ローダンセマムも また買いました。 ![]() 大好きなので 見ると欲しくなります。 ムスカリもお顔を出しました♪ ![]() 咲きかけで 蕾をギュッと閉じてる感じが たまりません♡ ヒヤシンスの白も 咲きだしました。 ![]() 水栽培であまった 球根は地植えにしていたのですが 水栽培でも地植えでも なぜか白はお花がバラバラに咲きました。 ヒヤシンスってもっとギュッと お花がかたまってるのですが なんででしょうかね^^; クレマチスモンタナルーベンスも 蕾を発見! ![]() そして去年買った 常緑のクレマチスピクシーの 蕾も発見! ![]() 蕾を見つけたこの瞬間が 一番うれしいかも♪ 蕾はまだですが モッコウバラも新芽がたくさん 出だしました^^ ![]() 今年はフェンスの窓の上にも 誘引しました。 咲くのが楽しみです♪ 斑入りのアジサイ そういえば名前は恋路ヶ浜でした。 去年調べてわかったんでした。 ![]() お花っぽく見えてた新芽は だいぶん出てきたので 葉っぱらしくなりました。 ![]() ピンクの縁取りと 中心のクルクルが なんともいえなくかわいい^^ ![]() お部屋のグレープアイビーも ツヤツヤの新しい葉っぱが出てきて ワサワサとってもいい感じ^^ ヒメリュウキンカは満開になり お花がいっぱい♪ ![]() ボーっとしたcottonと コラボ(笑) ![]() お庭を見ながらの 日向ぼっこは やっぱり気持ちよさそうですね(笑) ![]() コメント欄は閉めています。 何かありましたら rinarina_216@yahoo.co.jp までお願いします^^ instagramやっています。 ブログの写真や cottonの動画なども 載せてるので よかったら 遊びに来てくださいね^^ ↓ ★ 遊びに来てくれてありがとうございます^^ ランキングに参加してますので、 ↓ どちらかの写真を ぽちっとしていただけるとうれしいです♪ ![]() ![]() ▲
by rinarina_216
| 2017-03-28 14:30
| お庭
|
Trackback
今日はいいお天気^^ お庭に出ると 少し前より成長した お花たち。 大好きなアジサイの葉っぱも さらに出てきました^^ ![]() ほんとにかわいすぎる♡ 葉っぱの模様がきれいな 葉ボタン。 ![]() 真ん中が伸びてきて お花みたい^^ ![]() ヒメリュウキンカも ポツポツと咲きだしました。 ![]() 元気な黄色は お庭もぱぁっと 明るくなります^^ ![]() 咲きかけもかわいい^^ ![]() ブラックのクリスマスローズも ひっそりと咲きました^^ ![]() シックでたまらなくかわいい♡ こっちはシングルの 薄い黄色。 ![]() 花びらが日に透けて シェードみたいでかわいい^^ ![]() こっちも日に透けた コロセウムアイビー。 ![]() 寒さでここだけが 赤くなっちゃったのかなぁ。 ビオラも前よりお花が増えて うれしい^^ ![]() ![]() ![]() ジュリアンも 大きくワサッとなってきました^^ ![]() う~ん♡ いい香り♡ ラムズイヤーは 新しい葉が出てきて モコモコで本当に ウサギの耳みたい^^ ![]() ミニバラの小さな葉っぱも いっぱい出てきて ワクワクします^^ ![]() 日々成長を見るのは やっぱり楽しいなぁ^^ ここのところ 忙しかったので お庭に出て癒された一日でした♪ ![]() cottonも ママの監視ありがとう(笑) 三連休の最後の日 3/20(月・祝)は ぜひ芝川テラスマルシェへ^^ sarasaの歌を 聴きに来てくださいね^^ 雨天決行ですが sarasaのライブは雨天は中止になります。 ![]() ![]() コメント欄は閉めています。 何かありましたら rinarina_216@yahoo.co.jp までお願いします^^ instagramやっています。 ブログの写真や cottonの動画なども 載せてるので よかったら 遊びに来てくださいね^^ ↓ ★ 遊びに来てくれてありがとうございます^^ ランキングに参加してますので、 ↓ どちらかの写真を ぽちっとしていただけるとうれしいです♪ ![]() ![]() ▲
by rinarina_216
| 2017-03-17 20:56
| お庭
|
Trackback
今日は暖かかったですね。 ![]() お庭でもあちこちで 春を感じます。 ![]() ビオラもお花をつけだしました。 ![]() 小さな葉っぱや 出てきた球根の芽を見つけると ワクワクしちゃいます^^ ![]() 斑入りのアジサイの芽が すごくかわいいんです♡ ![]() ほんのりピンクとグリーンがかかった お花のようです。 ![]() 葉っぱが出てしまうまでの 今だけの景色^^ ![]() 蕾が来ていた クリスマスローズも ふと咲いてたので うれしくなりました^^ ![]() 大好きな香りの 黄色のジュリアン。 ![]() 次々とお花を咲かせて ずっといい香りを楽しませて くれています^^ そういえば 少し前になりますが 白のヒヤシンスの後に パープルのも咲きました。 ![]() 華やかでいい香りでした^^ ![]() ずっとお部屋で咲いてる カランコエ。 ![]() ガラスに写ってて 向こうのアスパラガススプレンゲリーに お花が咲いたみたいで かわいい^^ 小さなお花を お水に浮かべて 楽しんだりも^^ ![]() 暖かくなったので 今までさっと済ませていた cottonのおトイレタイムも 楽しくなりそう^^ ![]() cottonは 終わったら早く帰りましょ~ って感じですけどね(笑) ![]() 昨日は 夕日のスポットライトを浴びた ガラスの瓶が綺麗でした。 ![]() コメント欄は閉めています。 何かありましたら rinarina_216@yahoo.co.jp までお願いします^^ instagramやっています。 ブログの写真や cottonの動画なども 載せてるので よかったら 遊びに来てくださいね^^ ↓ ★ 遊びに来てくれてありがとうございます^^ ランキングに参加してますので、 ↓ どちらかの写真を ぽちっとしていただけるとうれしいです♪ ![]() ![]() ▲
by rinarina_216
| 2017-03-05 23:18
| お庭
|
Trackback
今日は予定もなく 近所の公園に 梅を撮りに行きました。 ![]() 近くに来るといい香りが♡ ![]() でもそんなに咲いてなくて アップで撮りました。 ![]() かわいい^^ ![]() ちょっと物足りなくて そういえば パパの実家に梅があるので 実家へ。 こちらは白梅はまだでしたが 紅梅が咲いてました^^ ![]() 空のブルーと雲の白 そして赤い梅が きれいでした^^ 蝋梅も咲いていました。 ![]() 終わりかけでしたが ヒラヒラした姿が かわいかったです^^ ![]() 太陽が 雲から出て来ると 薄い花びらに 日が透けてきれいでした^^ ![]() 太陽が隠れると また違った雰囲気。 ![]() ![]() お義母さんが 面白いお花も見せてくれました。 ![]() 小さな小さな トウモロコシの粒がついたみたいな お花がかわいいです^^ ![]() そして葉っぱも ビロードみたいでおもしろい^^ 私が大好きなのに 枯らしてしまった ストレプトカーパス。 お義母さんは育てるのが上手で 満開にしています^^ ![]() 実家にはcottonも連れて よく来るのですが お庭で写真を撮ったりしてて 「なにしてんねん~」ってお顔のcotton。 ![]() 数年前までは 私たちも実家に 住んでいたので お雛さまなど大きなものは ここに置いとかせてもらっています^^ 今日は雨水という日で お雛さまを出すには いい日ですよ~と 生徒さんが教えてくれたので お雛さまも持って帰って 今日出しました^^ ![]() 一年ぶりのお雛さま。 でもこの間出したような気もするし 一年って早いですね。 ![]() 優しいお顔の 木目込みのお雛さまは お気に入りです^^ ![]() cottonもおすまししてもらいました^^ ![]() 男の子だけどね(笑) コメント欄は閉めています。 何かありましたら rinarina_216@yahoo.co.jp までお願いします^^ instagramやっています。 ブログの写真や cottonの動画なども 載せてるので よかったら 遊びに来てくださいね^^ ↓ ★ 遊びに来てくれてありがとうございます^^ ランキングに参加してますので、 ↓ どちらかの写真を ぽちっとしていただけるとうれしいです♪ ![]() ![]() ▲
by rinarina_216
| 2017-02-19 00:07
| わんこ
|
Trackback
|
rinarina_216@yahoo.co.jp ブログの写真や cottonの動画など 載せてるので よかったら instagramにも 遊びに来てくださいね^^ ↓ ★ アイリスガーデニングドットコムさん の素敵なお庭紹介で うちのお庭を 紹介していただいています^^ ↓ ★ 遊びに来てくれて ありがとうございます^^ コメントも気軽にしてくださいね! 前の記事のコメントでもOKです^^ ランキングに参加してますので ↓ どちらかを ぽちっとしていただけると うれしいです♪ ![]() ![]() 検索
ブログジャンル
タグ
わんこ(516)
お庭(283) おでかけ(195) 家族(181) パン デザート(107) おうちごはん(105) 雑貨屋さん(93) 手作りお菓子(91) おいしいもの(65) お家とインテリア(62) お買いもの(60) lunch その他(60) lunch 川西(58) その他(57) 旅行(54) lunch 猪名川 能勢(54) cafe(49) dinner(45) lunch 池田 箕面(40) 書道教室(37) USJ(23) 写真(17) 空(14) DIY(12) リメイク(11) アート(11) sarasa と cotton(9) cotton's photograph(8) 手作り(8) ネームフレーム(7) 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 フォロー中のブログ
お茶の時間にしましょうか... *Leaf* Que sera s... ぶりんの部屋 hammockハンドメイ... Be*s Garden 休日style (旧) ぴんく色の空 in Sy... Mimosa Garde... petit panier... ワットモーイ オランダ... felice*poco 毎日晴れ晴れ-Ⅱ 心とカラダが元気になる... アンティーク 日々の暮ら... アトリエ MERCI フルール エ グレイン ♪くらしを楽しむ♪ fr... dog life my... アンティーク「slow」 より *konatsu ga... Something Sweet Soleilの庭あそび・... 僕とマダムと先生と トイ・プードル ポポとの... 小さな庭 natural色の生活~... SABIOの隠れ家 *Melange* La petite fleur miyorinの秘密のお庭 Pretty World 名犬ダニエルの秘書日記 ワンだふるLIFE 毎日てくてくまりちゃん * Le coeur ... ふわふわ・もふもふ クーチャンの気持ち♪ - Happy focus - Peach field*... しましまのgreen days chou-chou d... RoseLine*の小さ... 空海の気持ち 風の音 ぷっち王子のお散歩日記 できる限り心をこめて・・Ⅱ あ~ちゃま すきな ことに かこまれて Une place co... mariaん家の庭 めぐみの時間 Sauntering La jardinera* とことんチープに!オサレ生活 ほーちゃんLIFE 小さな幸せ* ◎ Lapilish's... 愛でるものごと mon dimanche... 憧れのコテージガーデンを... hana. 気ままな日々綴り Ballade~花物語~ 洗濯物を干したら ♪Princess Cr... わが家のぼちぼちな日記 プリザ マイライフ RO... Night Flight... 四季の光と風を感じて V... My Precious ... A small jewe... +3 まいにちのこと kumafuku-blog BARON MAMA*S アトリエ CLAY SE... ほろ酔いにて ご ち そ う さ ま 。 庭日和 jujuの日々 季節の風を感じながら・・・ トムびより blancheの日記 morille et p... Lovely Poodle マカロンの日記 * ぬいさしざっか* B... Le Bouquet d... まめ@かげつ ななちゃんのちょっといいこと 風と花を紡いで いちたと一緒 犬のまいにち Parmi favoris 我流でいいよね。 chocotto & はばたけ MY SOUL 私のひとりごと 続・クレバーと3匹のこぶ... English Hill こゆきのphoto diary 今日のできごと あかね雲キレイ♪ ★Bouquet de ... nostalgie ~猫... 37℃ 優ゆうhome * ワンだふるライフ * るなとゆずと * 私の時間 ♪ Cache-Cache+ ぶいくんの庭 make it poss... kotorishu* (... アート農場と庭 バラ好き夫婦のガーデン日記 てしごと sataya my toypoodle ほっこりしましょ。。 はぐくむキッチン クローバーのLife i... cahier de la... flower desig... ココロのままにゆるりぱちり 凛として **beton depo** 花とフラと好きなことに囲... クレ家の色々 つれづれなるままに、いぬとし sarasara sweet home 書ART実験室 *my favorite... HOME+aholic ぶらり休暇 外部リンク
画像一覧
ファン
ブログパーツ
記事ランキング
ライフログ
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||